Reflenge社員旅行 Day1:ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ!

株式会社Reflenge(リフレンジ)の大山です。
今回より3週にかけて8月末に行った社員旅行の様子をお届けします。
我々ならではのハプニングや面白いエピソード、仲間の素敵な一面、そして思いっきり楽しんだ思い出が少しでも伝われば嬉しいです。

 

夢のある会社をつくるために

「せっかく会社を立ち上げたんだから、仲間と一緒に楽しいこともしよう!」
夢のある会社にしていくために、そして社員同士の交流を深めるために――今回、3日間の社員旅行を企画しました。

2日目には大阪万博を訪れる予定があったため、「せっかく大阪に行くならユニバも行こう!」という流れで、初日の目的地はユニバーサル・スタジオ・ジャパンに決定!🎢

 

最初のアトラクションはスパイファミリーXRライド

入場してまず向かったのは「スパイファミリーXRライド」。
オブジェの前で写真を撮って、いざライドへ。

VRゴーグルを装着してスタートした瞬間――
目の前にアーニャが現れてテンション急上昇!
ハチャメチャな展開に振り回されながら、ロイドさんのかっこいいシーンもあり、とにかく大満足。

ただ、そこはReflengeメンバー。普通の人なら世界観に浸るところなのに、待ち時間から「このVRゴーグルどこの会社製?」「仕組みどうなってるんやろ?」と技術トーク(笑)。さすが情報系。

ライド後はそれぞれ感想もユニークで、
「アバターがめちゃ細かった」
「ゴーグル取れそうで焦った!」
「隣にいないはずのメンバーの叫び声がやたら聞こえた」
などなど大盛り上がり。

極めつけは、社員のひとりが眼鏡をなくして全然帰ってこなかった事件。結局みんなでその話でもちきりに。

 

大迫力のウォーターワールドショー

続いて体験した「ウォーターワールドショー」。
私と社長、そして社員1人の3人は「どうせなら濡れる席に行こう!」とノリで最前列に座ったんですが……。

開始前からスタッフに容赦なくバケツ級の水をかけられ、いきなりびしょ濡れに😂
「うわああ!」と叫び声を上げる私たち。しかも至近距離で顔面に水をぶっかけられてる人までいて、「まだ始まってないのに!」とショーの開始前から驚かされました。

ショー本編も映画さながらの大迫力で、社長は終わった瞬間から大興奮!
「めちゃめちゃ良かった!こんなのを一日に何回もやってるなんて本当にすごい!俺たちもこんなワクワクを届けたい!」と熱弁。
その熱に、メンバー全員も「ほんとすごかった!」と同意。紹介してくれた人も嬉しそうにしていて、チーム全体がいい雰囲気に包まれました。

 

麦わらの一味レストランでランチ

お昼はワンピースコラボのレストランへ。全員で「ルフィのスタミナ・ビーフハンバーガー」を注文し、豪快にかぶりつき。
ボリューム満点のハンバーガーに加えて骨付きソーセージにも挑戦し、まるで海賊の一員になったような気分で楽しみました。

 

絶叫系アトラクションに挑戦!

午後は絶叫系が得意な班と苦手な班に分かれて行動。
私は苦手な班でしたが、合流したときに社長がフライングダイナソーの虜に。
「フライングダイナソーに乗らないのは損してる!」「絶対乗ってみたら楽しいって思うよ!」と熱弁しまくり(笑)。

そんな社長にあてられて、まだ怖くないと噂のハリウッド・ドリームに全員で乗ることに。
……..めちゃめちゃ浮遊感凄いし怖いくて乗っただけで魂抜けかけてました。放心状態だったけど、横で社長が「フライングダイナソーは浮遊感ないから!大丈夫!絶対これよりも楽しい!」と何度も保証してくる。しかも励まし上手なメンバーが「いけるいける!」と声をかけてくれるから、気づけばフライングダイナソーの列に並んでました。

いざ飛び立つと、想像以上に爽快!
「風がすごい!でも浮遊感は少ない!」
「怖いけど楽しい!」
って気持ちに変わっていきました。隣のメンバーがずっと声をかけてくれていたのも大きかったです。

降りた瞬間、自然と笑顔になって「苦手でもやってみて良かった!」と心から思えました。
やっぱり挑戦は仲間と一緒だからこそできるんだな、と改めて実感。
気づけばフライングダイナソーが私のお気に入りアトラクションになっていました。

 

最後は夢を語り合う夜

ユニバを楽しんだ後はホテルにチェックイン。
コンクリート調の壁にアートが飾られたおしゃれな空間で、ラウンジにはウェルカムドリンクやかき氷まで用意されていて驚き。

夜ごはんは「蛇口からお酒」が出てくる居酒屋「大衆酒泉テルマエ」へ。
蛇口をひねると急にお酒が出てくるのが面白すぎて、私は一番テンション上がってました。でも加減が難しくてつい入れすぎて、お酒が濃くなっちゃったり(笑)。

楽しく飲んで食べて盛り上がる中、自然と会社や将来の話に。
「小さなことも大きなことも、このメンバーで夢を叶えられる会社にしたい」
「俺の夢とわがままに付き合ってくれてありがとう。これからも一緒に挑戦していきたい」
そんな熱い言葉が飛び出して、少し照れくさくもあり、でも心に残る夜になりました。

普段は真面目な場でしか語らないような本音も、お酒と旅行の特別な空気があったからこそ自然に出てきたんだと思います。

 

Day1を終えて

技術の目線で楽しんだXRライド。
びしょ濡れになって大笑いしたウォーターワールド。
仲間の励ましで挑戦できた絶叫アトラクション。
そして夜に語り合った未来の夢。

USJで思いきり遊び、仲間と笑い合い、時には励まし合いながら過ごした初日。
「こんなワクワクを届けたい」という社長の言葉や、仲間と支え合う時間は、Reflengeという会社の未来を映す一日でもありました。

2日目はいよいよ大阪万博へ。次回の記事では、その模様をお届けします!